|
この議事では、XPages Extension Library から ページャサイズ コントロールを解説します。
|
ShowTable of Contents
ページャサイズ コントロールの概説
ビューコンテナコントロール(xp:viewPanel)の「ページごとの最大行数」を変更するコントロールです。最大行数をユーザーが動的に変更できるようになります。
生成されるタグ
このコントロールのタグは xe:pagerSizes です。
{code:}
{code}
ページャッサイズで使用する主なプロパティ
カテゴリ |
プロパティ |
説明 |
基本 |
for |
ビューコンテナコントロールの id を指定します。
|
size |
ページサイズセレクタで表示するページサイズを定義します。
サイズは「|」文字を使用して区切る必要があります。
各サイズは数値または値「all」(すべて)にする必要があります。
|
test |
デフォルトのテキスト「1ページに表示する項目数: {0}」を変更(上書き)します。
{0} タグの位置にページサイズオプションを表示します。
|
ページャサイズの使用例
ビューコンテナコントロール(xp:viewPanel1)の「ページごとの最大行数」を変更できます。

{code:}
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
:view xmlns:xp="http://www.ibm.com/xsp/core"
xmlns:xe="http://www.ibm.com/xsp/coreex">
:this.data>
:this.data>
:viewPanel value="#{view1}" id="viewPanel1" rows="10">
:this.facets>
:pager partialRefresh="true" layout="Previous Group Next"
xp:key="headerPager" id="pager1">
:pager>
:this.facets>
:viewColumn columnName="$106" id="viewColumn1">
:this.facets>
:viewColumnHeader value="日付" xp:key="header"
id="viewColumnHeader1">
:viewColumnHeader
:this.facets>
:viewColumn
:viewColumn columnName="$120" id="viewColumn2">
:this.facets>
:viewColumnHeader value="トピック" xp:key="header"
id="viewColumnHeader2">
:viewColumnHeader
:this.facets>
:viewColumn
:viewPanel
< xe:pagerSizes id="pagerSizes1" text="最大表示行数: {0}"
sizes="10|20|30|all" for="viewPanel1">
xe:pagerSizes
:view>
{code}
調査環境
Lotus Domino Designer 9.0.1
Internet Explorer 10
|